診療科目:歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科・インプラント・審美歯科
9:00~12:30/15:00~19:00定休日:日曜日・祝祭日
0276-82-4618ご予約はお電話で
Home FAQ むし歯がないのに歯がしみるのですが・・・?
適当なブラッシングや歯肉の病気、あるいは年齢が高くなり歯肉が退縮すると、歯根が出て刺激が直接つたわり、しみる原因となります。これを象牙質知覚過敏症といいます。 予防としては 歯肉がやせないように正しいブラッシングをしましょう。 また、治療は象牙細管をふさぎ、外からの刺激をたちます。 フッ化物の塗布 、乳酸アルミニウムや硝酸カリウム入り歯磨剤を使います。